2020/09/29 08:50
こんにちわ。
夏が終わり、過ごしやすい秋がやってきましたね。
ただ、弊社のある鹿児島は少ない秋を堪能している間にあっという間に冬が来るもので、寒いのが苦手なわたしにとっては毎年秋が一日でも多く秋を感じたいと必死です。
さて少し小話を。
弊社深水刃物は製品を製造するメーカーです。
鍛冶職人が日中汗水たらして手造りで製造しております。
昨今は機械化による大量生産が主流となっていますが、手造りには、機械に負けない精度と何より製作の自由性があります。
特に多くご支持頂いてます竹細工用の道具は地元鹿児島の竹工芸教室の先生や生徒さんの意見を取り入れ、それを基に短い時間で製品にすることができます。
昔から刃物はいい職人が手造りで作れば100点の物ができるが職人によっては60点70点の物になる、その点機械で作れば一律80点の物が作れるといわれています。(他の業界はわかりませんが)
営業時間内であれば製造の様子をご覧いただけますので見学だけでもいいので是非お越しください。
(ただ、夏は地獄の熱さですので、他の時期をオススメします。)
今後ともよりよい製品造りを心がけて参りますので、何卒宜しくお願い申し上げます。
